ごあいさつ
イキミファーマシー は大阪市内にて、内科・整形外科・小児科・耳鼻科・消化器科・皮膚科・外科など、様々な診療科の処方箋を受け付ける薬局を6店舗展開しています。
6店舗すべてが港区・西区の隣合う区内にあるのも特徴です。
この特徴で患者様のメリットとなることは、多種多様な医師の処方に即座に対応できることだと考えています。
安心と安全を約束したい
「患者様に安心と安全を提供したい」この思いでイキミ薬局のスタッフは働いています。
また「患者様とスタッフに安心と安全を約束したい」この思いで会社を運営しています。
~安心・安全のため取り組み~
・イキミ薬局に行けば、「この薬あるから大丈夫」「すぐ用意してくれるから大丈夫」 その患者様の安心のために、イキミ薬局は地域で一番の在庫品目数を揃えて患者様をお迎えしています。
また、医薬品の納入業者も即日または翌営業日には納入可能な業者と取引しています。
・お渡しする薬を入れている袋にはどこの薬局でも『薬の名前』と『飲み方』は表示されています。イキミ薬局では、より分かりやすく・より薬の飲み間違いが少なくなるよう 加えて『薬の写真』も一緒に表示しています。
・処方せんを見て第1チェックを行い薬を用意する人と、処方せんを見て第2チェックを行い薬を確認し患者様にお渡しする人が別となる、ダブルチェックを行い安全性の向上に努めています。
・調剤の記録を電子薬歴だけでなく、画像でも残しています。このシステムにより、お薬をお渡しした後でも調剤内容を再チェックすることが可能となっています。また、在庫チェックシステムと組み合わせることで 万が一の調剤過誤もより早く発見できます。
・監査システムを導入し、人的ミスによる患者さまへの健康被害が最小限となるように努めています。
・対物業務の機械化を進め人的ミスを減らすとともに、患者さまへのお薬の説明・健康相談、地域の医療・介護事業所との連携により多くの時間を割けるよう努めています。
地域の皆様の健康のために
~管理栄養士が在籍している理由~
地域の皆様の健康を考えた際に「食事・栄養」は非常に重要と考えています。 私たちは、地域の皆様の健康をサポートする薬局として「食事・栄養指導」にも力を入れています。 そのために、地域の皆様の健康相談・栄養相談の相手として、また薬剤師のパートナーとして、管理栄養士が在籍しています。
健康相談は、処方箋なしでもお気軽にお越しください。
沿革
平成 6年6月 大阪市港区三先に イキミ薬局 開局
平成12年4月 大阪市港区三先(同)に拡張のため移転
平成13年4月 大阪市港区港晴に イキミ薬局港晴南店 開局
平成13年4月 大阪市港区港晴に イキミ薬局港晴北店 開局
平成15年4月 大阪市港区港晴に イキミ薬局中央体育店 開局
平成19年2月 大阪市西区九条に キララ薬局 開局
平成21年6月 大阪市港区弁天に イキミ薬局弁天町店 開局
会社概要
会社名称 | 有限会社イキミファーマシー |
所在地 | 大阪府大阪市港区三先2丁目13番25号 |
電話番号 | 06-6577-2200 |
FAX番号 | 06-6577-2301 |
会社設立 | 1994年6月 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 五十君 壮平(イソギミ ソウヘイ) |
従業員数 | 36名 |